南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2010/07/05 大瀬沖40m 6:00 〜 12:00
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 風弱く   水温 : 24℃前後   潮色 : 薄濁り

釣果 : マダイ 船中1枚 (1.8キロ)  イサキ 10匹 〜 クーラー満タン (スソは船酔い)




本日マダイ・イサキ釣りで出船。

船酔い者がでてしまったのが残念でしたが
イサキ反応バリバリのバリ喰いです v(^^)v

しかもメタボイサキばかりで最高です (^o^)

大型マダイ??
らしき強烈なアタリもありました...。

マダイ・イサキ共に今がチャンスです!!


明日もマダイ・イサキ釣りで出船します!!

空席がまだまだありますのでご釣行をお待ちしております \(^_^ )( ^_^)/

2010/07/02 大瀬沖40m 6:00 〜 12:00
天候 : 晴れ⇔曇り   波高 : 1.5m   風向 : 南西 2〜6m   水温 : 24℃前後   潮色 : 澄み

釣果 : イサキ 15〜20匹  その他 大サバ




モロコ釣りで出船。

モロコは残念ながら不発でした。

朝のエサ釣りではイサキの反応バリバリで1本針でしたが 空無しでジャンボイサキ喰いました v(^^)v

モロコ釣りはもちろんボウズ覚悟ですが嬉しいお土産になりました o(^o^)o


これからもお客様の希望があればモロコ狙いますのでヨロシクお願いします \(^_^ )( ^_^)/
2010/06/28 大瀬沖40m 6:00〜12:00
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 西 5〜10m   水温 : 21℃前後   潮色 : 澄み

釣果 : 釣り人 1名  イサキ 30匹超え




本日マダイ・イサキ釣りで出船。

朝からボチボチと喰い
1本針でしたがジャンボイサキ30匹以上釣れましたよぉv(^^)v

イサキの数釣りは手返し勝負ですよぉ('-^*)

風強い日は自分がさばける針数で釣るのが1番ですよぉ(^▽^)

コマセも一気に撒いてください(^o^)


これからもイサキの数釣り期待できますし
腹パンパンのイサキを釣るなら今がチャンスです\(^_^ )( ^_^)/

お時間をみつけて遊びにいらしてくださいm(__)m
2010/06/27 大瀬沖 40m前後   6:00 〜 12:00
天候 : 曇り⇔雨   波高 : 2.0m   風向 : 南西 5〜8m   水温 : 21℃前後   潮色 : 薄濁り

釣果 : イサキ 10〜15匹




本日マダイ・イサキ釣りで出船。

海上ガスが濃く早めの帰船となりました。

イサキのサイズは最高ですが喰い渋り (>_<)

揚がってくるイサキ9割は腹パンパンです v(^^)v

反応はバリバリ出しているので明日に期待したいと思います \(^_^ )( ^_^)/


明日もマダイ・イサキ釣りで出船します (^o^)

空席まだまだありますのでお時間をみつけて遊びにいらしてください \(^_^ )( ^_^)/


2010/06/26 場所 : 大瀬沖 40m 6:00〜12:00
天候 : 曇り⇔雨   波高 : 1.5m   風向 : 風弱く   水温 : 22℃前後   潮色 : 薄濁り

釣果 : マダイ 船中1枚 (2.0キロ)  イサキ 25〜30匹




本日マダイ専門で出船。

今日のイサキはデカかったですよぉ v(^^)v

しかも腹パンパンのメタボイサキです!!

もちろん脂ノリノリの激ウマです (^o^)
真子・白子も食べては最高ですもんねぇ (^o^)


今がチャンスですのでお時間をみつけて是非とも遊びにいらしてください \(^_^ )( ^_^)/

前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.