 |
 |
南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ
|
 |
|
2009/06/13 | 大瀬沖 30m 6:00〜11:00 | | 天候 : 曇り 波高 : 2.0m 風向 : 南西 4〜7m 水温 : 19℃前後・薄濁り
釣果 : マダイ 0〜3枚(0.6〜1.1キロ) イサキ 38〜52匹 その他 ジャンボサバ . メバル
本日イサキ釣りで出船。
イサキ入れ喰いとはいきませんでしたが 1日中ポツポツとアタリ 良型中心でお土産になりました (^o^)
お客さんも満足という事で 11時過ぎに早上がりしました (*^_^*)
ここの所はイサキ場で 小型〜良型マダイも上がっているので ドラグは緩めに調整しておいてください m(_ _)m
マダイのアタリがあったら あせらずゆっくりやり取りを楽しんでくださぁい v(^^)v
イサキ仕掛け ハリス3号・6〜8m・1〜3本針を使用
※ 8mの仕掛けがオススメです。 ※ 2本針で手返し良く!! これも良い作戦だと思います。
イサキはこれからが旬で 数釣りが期待できますし 食べては脂ノリノリで激ウマです \(^_^ )( ^_^)/
さらにお腹は 卵&白子でパンパン!! これがまた美味です \(^_^ )( ^_^)/
是非お時間をみつけて遊びにいらしてください (^o^)(^o^) |  |  |  | 2009/06/10 | 大瀬沖 30m 6:00〜11:30 | | 天候 : 曇り 波高 : 1.5m 風向 : 南西 2〜6m 水温 : 19℃前後
釣果 : マダイ 0〜3枚(0.6〜5.0キロ) イサキ 18〜40匹(スソは1本針) その他 ジャンボサバ・メバル
本日マダイ・イサキ釣りで出船。
いつもイサキを釣るポイントで 船を多めに流してイサキを釣りつつ マダイを拾いましたがこれが正解 v(^^)v
マダイがいくら警戒心が強いと言っても 毎日イサキ釣りでコマセを撒いている根なので 集まって来ているはずです (^o^)
朝一の1投目から良型が釣れ その後もちびっこも含め喰ってきました (*^_^*)
イサキもバリ喰いではなかったですが 腹パンパンのメタボイサキが中心で ジャンボサバ・メバルも混じりお土産になりました \(^_^ )( ^_^)/
特にイサキはこれから更に期待できますし
お腹の中は 卵&白子でパンパンです。 これがまた美味なんですよぉ \(^_^ )( ^_^)/
タナさえ間違えなければ だれでも簡単に釣れるのでオススメです v(^^)v
これからもマダイ・イサキを中心に狙っていきます!!
お時間をみつけて遊びにいらしてください \(^_^ )( ^_^)/
| 2009/06/07 | 大瀬沖 30m 6:00〜13:00 | | 天候 : 晴れ 波高 : 1.0m 風向 : 風弱く 水温 : 18℃前後
釣果 : イサキ 19〜25匹
本日イサキ釣りで出船。
連日好調のイサキも今日は不機嫌モード (。・_・。)
釣り人はベテラン。 反応あるも口を使わない。
ちょっとした潮の加減が気に食わないのかなぁ (・・?)
朝のうちこんな事はよくある事ですが まさか1日続くとは.....。
乗船者の皆さんお疲れさまでした。
イサキはこれこれからが旬です (*^_^*)
数釣りが期待でき釣って良し v(^^)v 食べては脂ノリノリで激ウマです v(^^)v
さらにお腹は 卵&白子でパンパンです。 これがまた美味なんですよぉ \(^_^ )( ^_^)/
ぜひ遊びにいらして下さい (^o^)
| | 天候 : 曇り 波高 : 1.0m 風向 : 風弱く 水温 : 19℃前後
釣果 : ちびっこマダイ 1枚 イサキ 41〜75匹 その他 メバル・大サバ
本日イサキ釣りで出船。
バタバタ忙しく釣った感じではなかったけど 終わってみれば良型のイサキが中心で マダイ・大サバ・メバルも混じり良いお土産になりました v(^^)v
イサキはこれからが旬ですし 数釣りが期待できますのでオススメですよぉ (^o^)
食べても脂ノリノリで激ウマです \(^_^ )( ^_^)/
ぜひ遊びにいらして下さい (*^_^*) | | 天候 : 曇り⇔晴れ 波高 : 1.5m 風向 : 風弱く 水温 : 19℃前後
1号船 釣果 : イサキ 20〜82匹 2号船 釣果 : イサキ 5〜12匹
その他 ジャンボサバ・メバル・キツネダイ
本日マダイ・イサキ釣りで出船。
1号船 ボチボチとは言ってましたが 気付けばトップは かなりの数いきましたぁ v(^^)v
2番手・3番手も50匹は楽に超えていました。
手返しの良く毎流し投入できるかと うまく追い喰いさせられるかですね (*^_^*)
2本針でも手返しの良い人は数釣れますしねぇ (^o^)
2号船はショートコースで出船。
良型イサキ中心でジャンボサバ・メバルなど お土産でしたが 船酔い者もでず楽しんで頂けました v(^^)v
これからもマダイ・イサキを中心に狙っていきます (^o^)
特にイサキはこれからが旬で 数釣りが期待できます v(^^)v 脂ノリノリで激ウマですよぉ \(^_^ )( ^_^)/
よかったら遊びにいらして下さい (*^_^*)
|
|
 |
 |
|
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved. |