 |
 |
南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ
|
 |
|
2011/02/25 | 下田沖 7:00 〜 13:00 | | 天候 : 晴れ 風向 : 西 7〜10m 波高 : 2.0m 水温 : 17℃前後 水色 : 澄み
☆釣果☆
イサキ 2〜5匹 その他 ウマズラ・カイワリ・ホウボウ
本日マダイ・イサキ釣りで出船。
反応だしますが喰い渋りの1日でした (>_<)
この時期のイサキは脂がのっていて旨いですよ!!
潮良くなればのぼり調子になってくると思います v(^0^)v
1日(火) オニカサゴ空き
空席まだまだありますのでお時間をみつけて遊びにいらしてください!!
| 2011/02/08 | 下田沖 7:00 〜 13:00 | | 天候 : 晴れ 風向 : 北東 5〜7m 波高 : 2.0m 水温 : 15℃前後 水色 : 澄み
☆釣果☆
マダイ 1〜2枚 (0.6〜1.2キロ)
イサキ 7〜15匹 その他 メバル
本日マダイ・イサキ釣りで出船。
潮悪く苦戦しましたがマダイの顔を見ることができました v(^0^)v
マダイ反応だしていますしこれからが楽しみです!!
この時期のイサキも脂がのっていますし身も引き締まっていて旨いですよ!!
| 2011/02/06 | 石廊崎沖 7:00 〜 13:00 | | 天候 : 晴れ 風向 : 北東 5〜8m 波高 : 1.5m 水温 : 15℃前後 水色 : 澄み
☆釣果☆
ヤリイカ お土産程度
オニカサゴ 1〜4匹 (0.6〜1.8キロ)
その他 カンコ・キダイ・アヤメカサゴ・メバル
本日ヤリイカ・オニカサゴ釣りで出船。
朝一にヤリイカを狙いましたが潮タルクお土産程度でした。
その後オニカサゴを狙い良型混じりました!!
もうちょい早く潮が来てくれると良かったですが.......。
でかオニ混じり潮次第では爆釣の予感です (^O^)
是非ともチャレンジしてみてください o(^-^)o
8日(火) マダイ・イサキ空き
11日(金) オニカサゴ予定
空席まだまだありますのでお時間をみつけて遊びにいらしてください!!
| 2011/01/15 | 河津沖 130m前後 7:00 〜 13:00 | | 天候 : 曇り 風向 : 西 8〜11m 波高 : 2.5m 水温 : 15℃前後 水色 : 薄濁り
☆釣果☆
オニカサゴ 2〜2匹 (0.7〜1.1キロ)
キダイ 2〜4匹 ホウボウ 1〜2匹 コチ 2匹 カレイ 2枚
オニカサゴ釣りで出船。
西風強く河津沖まで走りました!!
オニカサゴは数あがりませんでしたが 魚種豊富でクーラーは色とりどりでした v(^0^)v
明日からは冬型厳しくなりシケになりそうです (>_<)
またナギ次第に オニカサゴ・ヤリイカ・マダイ・イサキなどを狙って出船していきます!!
お時間をみつけて遊びにいらしてください!!
| 2011/01/10 | 爪木崎沖 7:00 〜 13:00 | | 天候 : 晴れ 風向 : 北東 5〜7m 波高 : 2.0m 水温 : 15℃前後 水色 : 薄濁り
☆釣果☆
カンコ 2〜2尾 (1.5〜2.2キロ) ノドグロ 3〜8尾 アヤメカサゴ 2〜2尾
その他 キントキ・赤イサキ・メバル多数
オニカサゴ釣りで出船。
西波が残りポイント限られましたが根魚五目を達成できました (^O^)
途中ヒョウに降られたりで肌寒いなか根を探り続けてくれました。
乗船者の皆さんお疲れ様でした m(_ _)m
これからもオニカサゴ・ヤリイカ・マダイ・イサキなどを狙って出船していきます!!
海上冷え込んできましたが魚の旨い時期です v(^0^)v
お時間をみつけて遊びにいらしてください!!
|
|
 |
 |
|
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved. |