南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2011/01/05 爪木崎沖    7:00 〜 10:30
天候 : 晴れ   波高 : 2.5m   風向 : 西 7〜12m   水温 : 15℃前後   水色 : 薄濁り


☆釣果☆

オニカサゴ 1〜3尾 (0.8〜1.2キロ)
カンコ   1〜4尾 (1.1〜1.8キロ)





本日オニカサゴ根魚五目釣りで出船。

西風強くなり10時半までの釣行となりました。

前半は潮流れず苦戦しましたが流れ出してからは
オニカサゴ・カンコ共にジャンボサイズでした v(^0^)v

鍋の季節ですしどの魚も絶品です (^O^)

是非ともチャレンジしてみてください!!


2011/01/03 石廊崎沖 130〜200m   7:00 〜 13:00
天候 : 曇り   波高 : 2.0m   風向 : 北東 6〜10m   水温 : 15℃前後   水色 : 薄濁り


☆釣果☆

ヤリイカ 9〜12杯  スルメイカ 3〜7杯

オニカサゴ 1〜3尾 (0.5〜1.1キロ)

その他 ノドグロ・アヤメカサゴ・キダイ






新年明け初釣りはヤリイカ・オニカサゴのリレー釣りでした (^O^)

ヤリイカは200mの深場に反応ありましたがお土産程度でした。

それでも途中には5〜6杯掛けもありました!!

スルメ混じりますのでサバが多いときには
14cm直結で遊んでみても面白いかも知れません v(^0^)v

オニカサゴも全員顔を見れました!!

どちらもこれからが旬ですし楽しみです!!


2010/12/30 爪木崎沖      7:00 〜 11:00
天候 : 曇り   波高 : 2.0m   風向 : 西 5〜8m   水温 : 15℃前後   水色 : 薄濁り


☆釣果☆

オニカサゴ 0〜5尾 (0.6〜1.2キロ)  メダイ 5.5キロ1尾

他 カンコ・ノドグロ多数




本日オニカサゴ釣りで出船。

お客さん希望で11時までの釣行でしたが
良型オニカサゴ混じりノドグロも良型 v(^0^)v

おまけにメダイも混じりお土産多数でした!!


予報により今年の営業は本日までとなります。

2010年も長栄丸に乗船していただき本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。


1月は2日からの再開になりそうです

2日(日) 空き

3日(月) ヤリイカ・オニカサゴ空き

4日(火) 空き

5日(水) オニカサゴ空き

空席まだまだありますのでお時間をみつけて遊びにいらしてください o(^-^)o



2010/12/19 下田沖 30m前後    7:00 〜 13:00
天候 : 晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 北東 5〜8m   水温 : 19℃前後   水色 : 澄み

☆釣果☆

カワハギ 4〜11枚(13〜22cm )  マハタ 1匹(1.0キロ)
その他 ウマヅラ





本日カワハギ釣りで出船。

やり込んでいない釣り物でしたが
楽しんでいただけたとの事で幸いでした (^O^)

定置網の仕事で毎日カワハギを見ていますが 釣り物のハギはデカイですねぇ v(^0^)v

このサイズは最盛期にしか入らないので驚きです!!

腹もパンパンであれなら肝もバッチリ持っていますね o(^-^)o

これからも希望があれば狙っていきたいと思います!!

出船確定の人数がありますのでお問い合わせください。






南伊豆 弓ヶ浜 長栄丸


2010/12/18 白浜沖 130〜170m    8:00 〜 13:00
天候 : 晴れ   波高 : 3.0m   風向 : 西 9〜12m   水温 : 18℃前後   潮色 : 薄濁り

☆釣果☆

オニカサゴ 0〜3尾 (0.7〜1.2キロ)  イシナギ 1尾 (2.1キロ) 
その他 キダイ・ホウボウ



本日オニカサゴ釣りで出船。

西風強くいつもの石廊崎沖には行けず
風裏の白浜沖での釣行になりました (^O^)

1日潮タルくお土産程度でした。

フグのイタズラで道糸を持ってかれるハプニングにはガッカリですね (- . -;)


シケの中を乗船者の皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m



明日はカワハギ釣りで出船します v(^0^)v



前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.