南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2009/12/13 大瀬沖 40m 〜 仲木沖 60〜70m   7:00 〜 12:30
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 北東8〜12m   水温 : 20℃前後   水色 : 薄濁り



本日ヒラメ&ハタ釣りで出船。

朝は近場で釣りましたが竿が曲がるたびにサメばかりで
風もあったので風裏にまわりました。

ポイント変更後も潮流れず撃沈でした m(_ _)m


気分入れ替えこれからに期待したいです (^o^)


これからもマダイ・イサキ・オニカサゴ・ヒラメ・ハタ
などを狙って出船していきます v(^^)v

肌寒くなってきましたが魚の旨い季節です (^o^)

お時間を見つけて遊びにいらしてください \(^_^ )( ^_^)/

2009/12/10 小稲沖〜大瀬沖 30〜50m  7:00 〜 13:00
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 北東 7〜10m   水温 : 20℃前後   水色 : 澄み

釣果 : ヒラメ 船中1枚(1.5キロ)  アカハタ 船中2匹(0.8〜1.1キロ)
   その他 本カサゴ・アヤメカサゴ




本日ヒラメ&ハタ釣りで出船。

今回も2号船で行ってきましたよぉ!!

北東が強くて釣りづらい状況でしたが
潮もそこそこ流れ雰囲気はバッチリでした (*^_^*)

なんとか本命をゲットできましたよぉ \(^_^ )( ^_^)/


アカハタは両方とも針掛かりバッチリ!!
なぜか小型の方が強烈な引きでした (^o^)

ヒラメは結構な時間喰い込ませたので 親針・孫針の両方喰っていました v(^^)v

目視では小ぶりに見えましたが
デジタルでピッタリ1.5キロありました (^o^)


これから更に楽しみな釣り物ですし
まだ攻めていないポイントたくさんあります!!

お時間をみつけて遊びにいらしてください \(^_^ )( ^_^)/


2009/12/02 横根沖 40〜50m   7:00 〜 13:00
天候 : 晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 北東 5〜7m   水温 : 20℃前後   水色 : 薄濁り

釣果 : マダイ 0〜1枚   その他 イサキ多数・ヒラソウダ・メバル



本日マダイ釣りで出船。

朝の1投目で見事マダイをゲット (^o^)

マダイ反応パラパラ出していますが
エサ盗りが多く対策が必要ですね。

マダイ釣りはじっくりと攻めたいところですが
フグがイタズラするので長く仕掛けを入れておく事はオススメできません (*^_^*)

マダイ・イサキ共に反応ありますのでこれからのも楽しみです \(^_^ )( ^_^)/


これからのもマダイ・イサキ・オニカサゴ・ヒラメ&ハタ
などを狙って出船していきます!!

肌寒くなってきましたが魚の旨い時期です!!

お時間をみつけて遊びにいらしてください \(^_^ )( ^_^)/

2009/12/01 弓ヶ浜沖 30m前後    7:00 〜 12:30
天候 : 曇り   波高 : 2.0m   風向 : 北東 8〜10m   水温 : 20℃前後   水色 : 薄濁り

釣果 : アカハタ 船中2匹(0.7〜1.3キロ)
   カンパチ 船中1本(1.2キロ)




本日ヒラメ・ハタ釣りで出船。

ヒラメは餌カジリだけでしたが

アカハタは前当りなしで1発でパクリ!!
強烈な引きでした \(^_^ )( ^_^)/


カンパチはモゾモゾ........。

数秒後にはガツン!!!!!

こちらは走りまわせた後に無事ゲット v(^^)v


喰ったのは全て朝一で潮もイイ感じに流れていました (^o^)

ヒラメファンの方は待ちに待ったシーズン到来!!

これから本格的に狙っていきますので是非とも足をお運びください \(^_^ )( ^_^)/



明日はマダイ釣りで出船します。

連日マダイがボチボチあがっています!!

ワラサも混じりこちらも楽しみな釣り物です (^o^)

2009/11/25 これからの釣り物。
☆ 活きイワシ入荷待ちです!!
  ヒラメ&ハタはイワシ入荷次第に出船開始します v(^^)v

☆ 鍋の季節がやってきました!!
  オニカサゴ釣り募集中です v(^^)v  水深120〜200m前後を狙います。
  ハリス 8号 1〜2本針・全長 1.0〜1.5m・オモリ 120〜150号
  定置網の仕事をしているので身エサには困りません (・∀・)
  特エサを用意してお待ちしております (^o^)

☆ 浅場のカサゴ募集中です (^o^) 水深20〜50mを中心に狙います。
  出港してから最短のポイントは10分とお手軽な釣り物です。
  こちらも特エサを用意してお待ちしております (^o^)

☆ まだまだワラサ喰っています v(^^)v 
  サイズは3.0〜5.0キロ前後で魚の引きもバツグン!!
  ハリス 8〜10号・全長 6m
  大型マダイも混じりますのでこちらも楽しみです(^o^)

☆ その他状況を見て何でもやります (*^_^*)  お気軽にお問い合わせください。

☆ 2号船はワラサ・マダイ・イサキ・浅場カサゴ・オニカサゴ・イカ・
  その他 専門船・仕立て船として出船します。
  こちらも電話確認にてお問い合わせ下さい (^o^)

前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.