 |
 |
南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ
|
 |
|
| 天候 : 晴れ 波高 : 2.0m 風向 : 西⇒南西 3〜10m 水温 : 21℃前後 水色 : 澄み〜薄濁り
釣果 : ワラサ 1〜2本 マダイ 船中2枚(1.1〜1.3キロ) イナダ・イサキ・ソウダガツオ
本日ワラサ釣りで出船。
朝一の最高の反応もコマセが効かず苦戦しました (>_<。)
外道で大イサキ・マダイ・イナダ・ソウダガツオ 混じり良いお土産になりました (^o^)
反応見る限りこれからも期待十分できます v(^^)v | | 天候 : 晴れ 波高 : 1.0m 風向 : 北東 3〜7m 水温 : 22℃前後 水色 : 薄濁り
釣果 : ワラサ 0〜2本 バラシあり
本日ワラサ釣りで出船。
朝一に待ったなしのスゴイ反応でしたが 喰わせられずで数伸ばせませんでした (>_<。)
それでもレンタル道具のお客さんが 釣リ上げてくれたのは嬉しかったですねぇ (^o^)
台風後ワラサの反応は尻上がりによくなってきています v(^^)v
喰わせるにはコマセワークです!! 下から大きく力強く竿を振ってきてください (^o^)
数十秒待って喰わなかったら また下まで落として竿を振りながらタナまで持ってきてください (^o^)
その後数十秒たって喰わなかったら 仕掛けを回収してコマセを詰め替えてください (^o^)
ワラサ釣りはコマセワークと手返しに尽きます (・∀・)
これからも期待できますよぉ \(^_^ )( ^_^)/ | 2009/10/05 | 下田沖 50〜60m前後 6:30 〜 12:00 | | 天候 : 雨 波高 : 2.0m 風向 : 南→南東 3〜5m 水温 : 22℃前後 水色 : 薄濁り
釣果 : ワラサ 2〜11本 (3.0〜4.1キロ) バラシ多数 その他 イナダ・イサキ・ソウダガツオ
本日ワラサ釣りで出船。
朝からバリバリ喰いましたがもう少し長続きしてもらいたいですね (^_^;)
途中ソウダガツオの猛攻で仕掛けが下りず苦戦しました (>_<。)
後半にも数分でしたが入れ喰いタイムがありました (・∀・)
喰いが落ちてくると船に活気がなくなり ダラけてきますが1日通して反応は出しています!!
竿を振るお客さんは釣果もずば抜けて良いです v(^^)v
その日釣れているお客さんの コマセワーク・手返しを参考にしてみてください \(^_^ )( ^_^)/
明日は出船可能な予報ですが 雨降りで予約の見込みないと考え避難港に入れました。
台風後お時間をみつけて遊びにいらしてください v(^^)v | 2009/10/04 | 下田沖 50〜60m前後 6:30 〜 11:00 | | 天候 : 晴れ 波高 : 1.0m 風向 : 北東 2〜6m 水温 : 23℃前後 水色 : 薄濁り
釣果 : 1号船 2〜3本 2号船 0〜1本
本日ワラサ釣で出船。 1号船は南伊豆のワラサ釣り大会。
長栄丸乗船 旭岡さんが1位になりました \(^_^ )( ^_^)/
商品も豪華ですよ!!
10万円近い剛樹の竿をはじめ デジカメ・伊勢エビ.サザエなどの海産物 その他 トロフィー.賞状など盛りだくさんでした (^o^)
お客さんの腕はさることながら 乗船者の皆さんが協力してコマセを撒いたからと言っても過言ではありません v(^^)v
楽しい大会になって良かったです v(^^)v
乗船者の皆さんお疲れさまでした (^o^)
海の状況はというと いつも通りの反応がありましたが 今日は全体的に喰い渋りが続きました (>_<。)
2号船はレンタル道具のお客さんもいて なんとか釣ってもらいたかったけど残念ながら魚影見えずでした。
反応バリバリなので明日に期待したいと思います (・∀・)
|  |  |  | 2009/10/02 | 下田沖 50〜60m前後 6:30 〜 11:00 | | 天候 : 雨 波高 : 1.0m 風向 : 北東 6〜10m 水温 : 23℃前後 水色 : 薄濁り
釣果 : ワラサ 4〜10本(3.0〜3.9キロ) バラシ多数
本日ワラサ釣りで出船。
朝一バリバリでしたが オマツリや道糸切れのトラブルで数伸びずでしたが
それでも平均して皆さんにアタリがあって良かったです (^o^)
朝の1本目は慎重になりますが 10号ハリスなのでガンガン巻いてやってください (・∀・)
朝は道具を入れれば喰いますので どんどん上げてどんどん投入したほうがいいっすよぉ v(^^)v
ドラッグも巻き上げていて魚が走った時に 止まるくらいの設定で充分上がってきます。
竿を起こして巻いてやれば 魚が上を向くので勝手に上がって来てくれますよ (^o^)
魚が走るのは 喰ってすぐと最後の10mだけです!!
それ以外は魚に下を向けないようにしましょう (^o^)
その他で遊ばれている場合はドラッグが緩すぎますよぉ (>_<)
なんにしたって 『釣り疲れた』 なんてお客さんの一言が嬉しいですよねぇ v(^^)v
たくさん釣って楽しんで頂けるよう これから精進していきますので これからもよろしくお願い致します \(^_^ )( ^_^)/
|
|
 |
 |
|
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved. |