南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2009/09/16 下田沖 50m前後   6:00 〜 10:30
天候 : 晴れ   波高 : 1.0m   風向 : 北東 3〜7m   水温 : 23℃前後   水色 : 薄濁り

釣果 : ワラサ 1〜3本(2.7〜3.1キロ) バラシ多数
   その他 ヒラソウダ・メバル




本日ワラサ釣りで出船。

バリ喰いとはいきませんでしたが
良い時にはタナに持ってきて数秒で喰ったりもしました (^o^)


まだ始まったばかりですので
これから尻上がりに調子がでてくると思いますし楽しみです!!

コマセを切らさないよう
乗船者全員で協力してバリバリコマしてくださぁい v(^^)v


コマセワーク&手返しが重要になりますので テッカメンを強くオススメします (・∀・)

サイズに規定がありますので ご確認をよろしくお願い致します。


仕掛け

ハリス : 8号〜
全長  : 6〜8m
オモリ : 80〜100号

イカタンは必需品です。



これからもワラサを中心に狙っていきます p(^-^)q

別船はマダイ・イサキ・浅場カサゴ・スルメイカ
も募集中ですのでお時間をみつけて遊びにいらしてください \(^_^ )( ^_^)/

2009/09/14 ワラサ情報。

横根・下田沖でワラサが喰いだしました \(^_^ )( ^_^)/

今日は他船に乗船し試し釣りに行ってきました!!

サイズはまだ小ぶりですが 平均 2.7キロ〜 って感じですね (*^_^*)

ハリス : 6〜8号
全長  : 6〜8m
オモリ : 80〜100号
エサ  : オキアミ&イカタン


今後は更に期待大です \(^_^ )( ^_^)/

お時間を見つけてぜひ遊びにいらしてください (^o^)(^o^)

2009/09/14 ワラサ情報。

横根・下田沖でワラサが喰いだしました \(^_^ )( ^_^)/

今日は他船に乗船し試し釣りに行ってきました!!

サイズはまだ小ぶりですが 平均 2.7キロ〜 って感じですね (*^_^*)

ハリス : 6〜8号
全長  : 6〜8m
オモリ : 80〜100号
エサ  : オキアミでイカタンをはさむ


今後は更に期待大です \(^_^ )( ^_^)/

お時間を見つけてぜひ遊びにいらしてください (^o^)(^o^)

2009/08/30 子浦沖 180m前後   6:00 〜 12:00
天候 : 晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 北東 4〜8m   水温 : 24℃前後   水色 : 薄濁り

釣果 : スルメイカ 25〜60杯




本日スルメイカ釣りで出船。

台風の影響が心配されましたが
風裏での釣行だったので現場はベタ凪でした v(^^)v

イカの付きが悪かったら
オニカサゴもやろうと考えていましたが ボチボチ付いたので良かったです (^o^)

今日良かったのは14mmのブランコ仕掛け。
なかでも赤系のスッテには必ずイカが付いてきたとの事でした (・∀・)

スルメイカこれからも楽しみですね \(^_^ )( ^_^)/

ちょっと現場が遠いのである程度の
人数が集まりしだい出船したいのが正直なところです (*^_^*)

行き帰りは後部キャビンに
ソファーがありますのでゆっくりと休めますよぉ!!


台風が接近してきたので船は避難港に入れました。

凪になりしだい出船可能ですので
お時間を見つけて遊びにいらしてください (^o^)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ワラサはまだオキアミで釣れていませんが
コマし込めばオキアミを食べだすと思うので

9月に入ったらある場所でやりたいと思います
マダイ・イサキのポイントでもあるので
お土産は確保できますのでチャレンジしてみてください \(^_^ )( ^_^)/

ハリス 5〜6号・全長 8〜10m・1〜2本針 イサキの喰いも考えマダイ針がオススメです!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2009/08/29 1号船 大瀬沖  2号船 弓ヶ浜沖〜神子元沖
天候 : 晴れ   波高 : 1.0m   風向 : 南西 3〜5m   水温 : 24℃前後   水色 : 澄み


1号船はオールレンタルの3時間コースで出船しました (^o^)

凪も良く船酔い者もでず
イサキのお土産も全員に釣れてよかったです v(^^)v


2号船は浅場のカサゴ釣りで出船 (^o^)

どこも潮動かず苦戦したみたいですが
今日は本カサゴの方が多くサイズはジャンボでしたね (・∀・)

お客さんカサゴ釣り初挑戦でしたが
カサゴのアタリが強くおもしろかったとの事でした \(^_^ )( ^_^)/


明日はキンメの予定でしたが台風の影響で
スルメイカ・オニカサゴのリレー釣りになりました。

空き席がまだまだありますので
よかったら遊びにいらしてください (・∀・)
前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.