 |
 |
南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ
|
 |
|
2009/07/29 | 石廊崎沖 120〜180m 6:00〜12:30 | | 天候 : 晴れ 波高 : 1.0m 風向 : 風弱く 水温 : 21℃前後 水色 : 薄濁り
釣果 : スルメイカ 20〜48杯
本日スルメイカ釣りで出船。
連日好調のスルメイカですが 潮が悪くて苦戦しましたが良型中心で良いお土産となりました p(^-^)q
反応は濃いので今後も更に期待できます \(^_^ )( ^_^)/
明日はイサキ釣りで出船します (^o^)
| 2009/07/26 | 大瀬沖 25〜50m 6:00 〜 13:00 | | 天候 : 濃霧 波高 : 2.0m 風向 : 西⇔南西 2〜6m 水温 : 20℃前後 水色 : 薄濁り
釣果 : マダイ 船中1枚(3.2キロ) イサキ 20匹前後 カサゴ 13〜19匹(アヤメカサゴ・オニカサゴを含む)
本日イサキ・カサゴのリレー釣りで出船。
イサキは型程度でしたが 腹パンパンのメタボイサキが喰ってきました (^o^)
腹パンのイサキまだまだいけますよぉ!!
久々にマダイも顔をみせました v(^^)v タナ25mと浅い場所でのマダイの引きは格別ですね \(^_^ )( ^_^)/
後半のカサゴ釣りは濃霧の為 良いポイントには行けませんでしたが 良型中心にお土産十分でした p(^-^)q
これからもマダイ・イサキ・浅場カサゴ・スルメイカ などを狙って出船していきます (^o^)
海水浴シーズンになり人の出入りも多くなります。 どうぞお気を付けてお出掛けください (・∀・) |  |  | | | | | | |  |  | 2009/07/20 | 弓ヶ浜沖⇔神子元沖 30〜40m 6:00〜13:00 | | 天候 : 晴れ 波高 : 2.0m 風向 : 西 ⇒ 北東 3〜7m 水温 : 18℃前後 水色 : 薄濁り
釣果 : 本カサゴ 6〜23匹 他 . アヤメカサゴ
本日カサゴ釣りで出船。
ウネリが残っていましたが特に問題もなくできました p(^-^)q
朝から良型中心にボチボチ喰って 気付けばトップは23匹と良い成績でした v(^^)v
スソの方もカサゴ釣り初挑戦でしたが コツを掴んだようですので次回に期待です (・∀・)
それでも上がってくるカサゴが 良型ばかりでしたので満足していただきました v(^^)v
根のキツイポイントを流すので フロート系のビーズ・フロートパイプなどは有効アイテムです (^o^)
針数も1本で充分のような気がします (*^_^*)
ダブルで喰ってくる事はあるかないかですし 今日の竿頭も1本針でした (・∀・)
ハリス6号を1m 1本針・オモリは60〜80号
エサは サバ・イワシの切り身が喰いが良いですが エサ持ちの良い物が1番だと考えております v(^^)v
船宿にて用意できますので ご予約時にご確認をおねがいします \(^_^ )( ^_^)/
これからもマダイ・イサキ・浅場カサゴ・スルメイカ などを狙って出船します!!
海水浴シーズンになり人の出入りも多くなります。 どうぞお気を付けてお出掛けください (^o^)
| 2009/07/15 | 大瀬沖 タナ25m 6:00〜12:30 | | 天候 : 晴れ 波高 : 2.0m 風向 : 南西⇔西 6〜9m 水温 : 20℃前後 水色 : 薄濁り
釣果 : イサキ 22匹 〜 クーラー満タン (スソは1本針) その他 メバル・タカベ
本日イサキ釣りで出船。
風が強く釣りづらい状況が続きましたが 良型中心に数釣りができました v(^^)v
今日は潮が速く1流し1回ずつの投入でした。
*仕掛けを絡めず毎回投入できるかできないか。 *すぐに撒き上げず我慢して追い喰いさせられるか。
釣果をかなり左右します (・∀・)
3本針で投入が間に合わない方は2本に。 2本針が難しい方は1本に。
毎回投入のできる針数の 仕掛けを使う事をオススメします \(^_^ )( ^_^)/
イサキまだまだ卵&白子持っています (^o^)
お時間を見つけて遊びにいらしてください p(^-^)q
| 2009/07/12 | 大瀬沖 25m 6:00〜13:00 | | 天候 : 晴れ 波高 : 1.0m 風向 : 風弱く 水温 : 22℃前後 水色 : 薄濁り
釣果 : イサキ 20匹 〜 クーラー満タン (スソは船酔い) アカハタ 船中1匹 その他 . タカベ・カサゴ・アヤメカサゴ
本日イサキ釣りで出船。
グループでの御予約でしたが にぎやかで楽しい釣行となりました \(^_^ )( ^_^)/
釣果も朝からボチボチ喰って良いお土産となりました (・∀・)
船酔い者がでてしまったのが残念でしたが たくさん釣っている方がクーラーにどんどん入れていってくれたので 最終的にはお土産たくさんになりました v(^^)v
これからもイサキの数釣り期待できます (^o^)
浅場のカサゴ・スルメイカも大募集です!!
お時間を見つけて遊びにいらしてください \(^_^ )( ^_^)/
|
|
 |
 |
|
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved. |