 |
 |
南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ
|
 |
|
2009/07/07 | 弓ヶ浜沖→大瀬沖 25〜40m 6:00 〜 11:30 | | 天候 : 曇り 波高 : 1.0m 風向 : 風弱く 水温 : 20℃前後 水色 : 濁り
釣果 : カサゴ 4〜6匹
本日カサゴ釣りで出船。
潮が速く大苦戦 (>_<。)
海上は霧が非常に濃く仲間と位置関係の確認できる 安全な場所での釣行となりました。 狙っていたポイントは大型タンカーなどの航路になっているのでとても無理でした....。 朝一はそのポイントで立て続けに釣れましたので 今後に期待したいと思います v(^^)v
自然の事でどうにもなりませんが 遠方より足を運んでいただきました。
リベンジをお待ちしております m(_ _)m
☆カサゴ仕掛け☆
ハリス 6号 全長 1.5m 針数 1〜2本 オモリ 60〜80号 エサ サバ・イワシ・サンマなど
現在 イワシ・アナゴ・シャケ皮は船宿常備。
☆イサキ仕掛け☆
ハリス 3号 全長 6〜8m 針数 3本まで オモリ 80〜100号
抱卵状態のイサキまだあがっていますが 今がチャンスですよぉ v(^^)v
お時間を見つけて遊びにいらしてください (^o^) | 2009/07/06 | 大瀬沖 25m 6:00 〜 12:00 | | 天候 : 雨 波高 : 1.0m 風向 : 風弱く 水温 : 20℃前後 水色 : 濁り
釣果 : イサキ 38〜62匹
本日イサキ釣りで出船。
反応が濃く期待しましたが 思っていたほど数が伸びませんでした (^_^;)
雨の中お疲れさまでした m(_ _)m
☆イサキ仕掛け☆
ハリス 3号 全長 6〜8m 針数 3本まで オモリ 80〜100号
抱卵状態のイサキまだあがっていますが 今がチャンスですよぉ v(^^)v
お時間を見つけて遊びにいらしてください (^o^)
明日は浅場のカサゴで出船します。
☆カサゴ仕掛け☆
ハリス 6〜8号 全長 1.5m 針数 1〜2本 オモリ 60〜80号 エサ サバ・イワシ・サンマなど
現在 イワシ・アナゴ・シャケ皮は船宿常備。
予報では雨もなさそうですよぉ (・∀・)
予約ガラガラです (^_^;) よかったら遊びにいらしてください (^o^)
|  |  | |  | | | | |  |  | 2009/07/05 | 大瀬沖 タナ25m 6:00 〜 12:30 | | 天候 : 曇り 波高 : 1.0m 風向 : 南西 2〜5m 水温 : 20℃前後 水色 : 薄濁り
釣果 : マダイ 船中2枚(0.8〜1.8キロ) イサキ 45匹 〜 クーラー満タン
本日イサキ釣りで出船。
潮が速く1流しに1回ずつの投入でしたが数釣りができました v(^^)v
バタバタ忙しく釣った訳ではないですが 終わってみればトップ2名はクーラー満タンでした (・∀・)
基本コマセはダラダラ撒かず 投入後に一気に撒いてください (^o^)
アタリがあってもすぐに巻き上げず ウマく追い喰いをさせる事が釣果に繋がります v(^^)v
アタリで 上針に喰ったか下針に喰ったが見当はつきますが 巻かず伸ばさずでタナで待っているのが 良さそうな気がします (^o^)
巻き上げ時に魚が追いかけて喰う事がかなりありますよぉ (^o^)
アタリがあっても針掛かりしない理由は....。
あたった時に竿をあおってあわせる。 向こうあわせで勝手に針掛かりします (*^_^*)
電動リールの巻き上げ速度が速すぎる。 口切れしてバレやすいですよぉ (*^_^*)
あとは魚の活性が悪く喰いが浅いなどなど多数です。
抱卵状態まだ続くとは思いますが 腹パンパンのメタボイサキ 今がチャンスです \(^_^ )( ^_^)/
お時間をみつけて遊びにいらしてください (^o^)
|  |  | | | | | | | |  | 2009/07/04 | 弓ヶ浜沖 25〜40m 6:00〜12:30 | | 天候 : 曇り 波高 : 1.0m 風向 : 西 3〜6m 水温 : 20℃前後 水色 : 濁り
釣果 : アカハタ船中1匹(1.1キロ) カサゴ 8〜15匹 その他 . アヤメカサゴ・メバル
本日カサゴ釣りで出船。
前半アタリ活発で毎流し喰っていましたが 後半はチョットした潮の加減でエサをイタズラするも なかなか針掛かりせず少々手こずりました (^_^;)
エサはサバ・イワシ・魚皮・アナゴを使用。
エサ持ちの良さでアナゴに軍配があがりました (・∀・)
後は白身のはずが青色発色するんですよねぇ (^o^) アナゴを日光にかざすとわかりますよぉ \(^_^ )( ^_^)/
数釣りはできなかったものの 良型カサゴを中心に アカハタまで混じり そこそこのお土産でした v(^^)v
これからも期待できますし 今後の釣り物として出船していきますので 是非チャレンジしてみて下さい (*^_^*)
明日はイサキ釣りで出船します。
今日はイサキ好調のようでしたのでこちらも期待できますよぉ (^o^) | |
☆ まだまだイサキ好調をキープ!!良型中心で脂もノリノリ激ウマです!! 更にお腹の中は 卵&白子でパンパンです!! 抱卵状態まだまだ続くとは思いますが 今がチャンスです \(^_^ )( ^_^)/
☆ 浅場のカサゴ募集中です (^o^) 水深20〜40mを中心に狙います。 アヤメカサゴ・マハタなどのハタ類などが混じります v(^^)v 出港してから最短のポイントは5分とお手軽な釣り物です。 定置網の仕事をしているので身エサには困りません (・∀・) 特エサを用意してお待ちしております (^o^)
☆ モロコ・泳がせも募集中です!!
☆ その他状況を見て何でもやります (*^_^*) お気軽にお問い合わせください。
☆ 2号船はマダイ・イサキ・朝場のカサゴ・モロコその他 専門船・仕立て船として出船します。 こちらも電話確認にてお問い合わせ下さい。 |
|
 |
 |
|
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved. |