南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2009/06/28 大瀬沖 25m      6:00〜12:00
天候 : 雨   波高 : 1.5m   風向 : 南東⇒北東 3〜8m   水温 : 20℃前後   水色 : 薄濁り

釣果 : イサキ 48匹 〜 クーラー満タン  その他 ウマヅラ . サバ . メバル



本日イサキ釣りで出船。

潮が悪く釣りづらい状況が続きましたが
終わってみれば良型中心で数釣りができました v(^^)v

乗船者のみなさん雨の中をお疲れさまでした m(_ _)m

アタリがあっても我慢して
どれだけ追い喰いさせたかで釣果に差がでました。

エサ持ちの良いイカタンは必需品です (^o^)
オキアミの喰いにはかなわないので オキアミ+イカタンがオススメです (・∀・)

腹パンパンのメタボイサキは
卵&白子もあり脂ノリノリで激ウマです \(^_^ )( ^_^)/

反応濃いのでまだまだ期待できます!!

お時間をみつけて遊びにいらしてください v(^^)v
2009/06/27 大瀬沖 30m    6:00〜12:00
天候 : 晴れ   波高 : 1.0m   風向 : 西 3〜7m   水温 : 20℃前後   水色 : 澄み

釣果 : イサキ 18〜40匹  



本日イサキ釣りで出船。

ダブル・トリプルで喰ってくる時間帯もありましたが
長続きせずポイント移動を繰り返す1日でした (>_<。)

1日おきに状況はガラっと変わりますが
ここ最近は 潮が速くなるまでにどれだけ数が伸ばせるかの勝負ですね。

あとはコマセは一気に出してください (^o^)

特に潮が速いときは一気に撒かないと
すぐに船が反応を通り過ぎてしまいます (^_^;)

反応は濃いのでまだまだ期待できます v(^^)v

卵&白子を持ったメタボイサキを是非釣りにきてください \(^_^ )( ^_^)/

明日もイサキ釣りで出船します (・∀・)
2009/06/26 大瀬沖 30m    6:00〜12:30
天候 : 晴れ   波高 : 1.0m   風向 : 西 ⇔ 南西 2〜6m   水温 : 20℃前後   水色 : 澄み

釣果 : マダイ 船中1枚(1.5キロ) イサキ 38〜65匹  



本日イサキ釣りで出船。

朝から喰い活発で 良型中心に数釣りができました (^o^)

11時過ぎ位からは徐々に潮が速くなりだいぶ苦戦しましたが
皆さん目標通りのお土産も確保できたという事で一安心しました (・∀・)

潮の速くなる前にどれだけ数伸ばせるかもありますが
皆さん腕が良いので 手返しがすべてのような気がします \(^_^ )( ^_^)/

針数は3本までですが
毎流し仕掛けを絡めず投入できれば 2本針でも数釣れますよぉ (^o^)

オリジナルの仕掛けも船内に用意してあります。
絡み防止の工夫をしてありますので 良かったら声をかけてください v(^^)v

明日もイサキ釣りで出船します \(^_^ )( ^_^)/
2009/06/25 大瀬沖 25〜40m    6:00〜12:00
天候 : 曇り   波高 : 2.0m   風向 : 風弱く   水温 : 20℃前後   水色 : 薄濁り

釣果 : イサキ 38匹(釣り人1名)



本日イサキ釣りで出船。

朝一から反応も喰いも良く期待しましたが 後半速潮に苦戦しました (>_<。)

それでもお客さん2本針で手返し良く釣り お土産になりました v(^^)v
腹パンパンのメタボイサキ中心で お客さんOKが出たので12時前に沖上がりしました (^o^)

イサキの反応濃いですし まだまだ狙い目です (・∀・)

卵&白子を持った激ウマイサキは今だけですよぉ \(^_^ )( ^_^)/

お時間を見つけて遊びにいらしてください v(^^)v



2009/06/21 大瀬沖 30m    6:00〜12:30
天候 : 曇り   波高 : 1.5m   風向 : 南西 3〜7m   水温 : 21℃前後   水色 : 薄濁り

釣果 : イサキ 32〜55匹  その他 . メバル・ウマヅラ



本日イサキ釣りで出船。

朝一は入れ喰いで絶好調でしたが
次第に喰い渋り思ったほど数が伸びませんでした。

数伸びなかったと言っても
ほとんどが腹パンパンのメタボイサキですのでお土産十分なのでは (・・?)

今日の最大のイサキを計量したら 600グラムもありましたよぉ (・∀・)


お腹パンパンで卵&白子の入った
メタボイサキはこの時期だけですよぉ (^o^)

数釣りが期待でき釣って良し v(^^)v
食べては脂ノリノリで激ウマです v(^^)v

お時間を見つけて遊びにいらして下さい \(^_^ )( ^_^)/
前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.