南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2009/04/01 横根沖・下田沖・大瀬沖 
天候 : 雨→晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 風弱く   水温 : 17℃前後

釣果 : マダイ 0〜1枚  その他、イサキ・メジナ・メバル・ウマヅラ


今日はイサキ専門で出船しました (^o^)

色々なポイントを移動しながら釣りましたが、
どこも喰い渋りでした......。

イサキの反応は多く出ているので今後期待できます!!

マダイの反応もパラパラあるのでこちらも期待もてますよ!!

3日(金) マダイ・イサキで出船予定。
4日は休船。
5日からは出船可能ですので遊びにいらしてください \(^_^ )( ^_^)/


2009/03/31 大瀬沖 40m
天候 : 曇り   波高 : 1.5m   風向 : 風弱く   水温 : 15℃前後

釣果 : マダイ 2〜2枚(0.6〜1.2キロ) その他、イサキ・メバル・ムツ


今日はマダイ・イサキ釣りで出船しました (^o^)

ここの所、大瀬沖でマダイがボチボチ釣れているとの事でしたが、
今日は皆、苦戦しているようでした (>_<)

それでもマダイの顔を何とか見られたのでホッとしました v(^^)v

反応もパラパラあるので水温上昇と共に喰い出すのでは??

明日はイサキ専門で出船予定です \(^_^ )( ^_^)/


2009/03/21 横根沖 40m
天候 : 晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 風弱く   水温 : 13℃前後

釣果 : イサキ 30〜45匹



今日はマダイ・イサキ釣りで出船しました (^o^)

朝から潮が動かず反応のわりには喰いが悪く苦戦しましたが、
良型中心でお土産になりました v(^^)v

反応はかなり濃いので今後も期待できます \(^_^ )( ^_^)/

仕掛けは
ハリス3〜5号 6〜8m 2〜3本針(針は3本まで)
エサは オキアミとイカ短を使用。

3〜5号どちらも喰いは変わりませんでした。



2009/03/12 横根沖 40m
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 北西→東4〜8m   水温 : 13〜14℃

釣果 : イサキ 22〜45匹


今日はマダイ・イサキ釣りで出船しました (^o^)

朝からイサキの反応が濃く良いお土産になりました \(^_^ )( ^_^)/

手返し良く釣れば数釣り期待できます!!
イカ短などを用意しておくと便利ですよぉ

マダイの反応も出るので水温・潮が落ち着いてくれば期待できそうです!!


2009/03/04 .
☆ 下田沖マダイ・イサキ好調!!
  マダイの良型混じりだしました!! イサキは良型中心で油もノリノリ激ウマです!!

☆ 鍋が美味しい季節です (*^_^*) 
  オニカサゴ根魚五目募集中!! 浅場のカサゴも募集中です!!

☆ ヤリイカも募集中です v(^^)v  

☆ モロコ・メダイ・泳がせも募集中です!!

その他状況を見て何でもやります (*^_^*)  お気軽にお問い合わせください。 


初心者の方も大歓迎です!! 助手付きでお手伝い致します!!
レンタル道具もありますので、ご気軽に問い合わせ下さい v(^^)v

帰船後に温泉入浴、軽食サービス有りです\(^_^ )( ^_^)/


前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.