 |
 |
南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ
|
 |
|
| 天候 : 曇り⇒晴れ 波高 : 2.0m 風向 : 北東 5〜8m 水温 : 14℃前後
釣果 : マダイ 0〜1枚 その他、イサキ・メバル・キツネダイ
今日はマダイ釣りで出船しました (^o^)
前回から比べて、水温が2℃近く低下して喰い渋りでした.....。 上潮と下潮との温度差も影響しているとは思います。 イサキが混じりましたが、色が白くて冷たかったです。
それでもどこも喰い渋りの中、マダイの顔が見られて良かったです v(^^)v
水温が落ち着いてくれば始まりそうな予感です \(^_^ )( ^_^)/
今後に期待です!!
これからもマダイを中心に狙っていきます!!
| | 天候 : 晴れ 波高 : 1.5m 風向 : 北東 4〜8m 水温 : 16℃前後
釣果 : マダイ 0〜2枚(0.5〜2.7キロ) その他、イサキ・メバル・ムツ
今日はマダイ釣りで出船しました (^o^)
昨日に続き海上はナギで釣りやすかったです v(^^)v 釣果も昨日同様といきたかったですが、喰い渋りが続きました。
それでも反応はパラパラ出るので期待できます \(^_^ )( ^_^)/
仕掛けは、 ハリス3〜4号 8〜12m 針数は1〜2本。
大型もいるので、ドラグ調整・仕掛けにキズがないか だけはコマメに確認をしていただくようお願いします。
これからも、マダイを中心に狙っていきます!!
| | 天候 : 晴れ 波高 : 1.5m 風向 : 風弱く 水温 : 16℃前後
釣果 : 釣り人3人 マダイ 4〜7枚 船中16枚(0.5〜1.9キロ) その他、イサキ・ウマヅラ・メバル
今日はマダイ専門で出船しましたぁ (^o^)
朝からマダイの喰いが活発で数も釣れました v(^^)v
今日はマダイをやりながら、 良型のイサキも喰ってお土産もできていい1日でした!!
贅沢を言うならば、 もうちょっと大きいのが混じって欲しかったが.....。
お客様にも喜んでいただけたので本当に良かったぁ \(^_^ )( ^_^)/
明日もマダイ・イサキ釣りで出船します!!
| | 私用が続きブログ更新ができず、ご迷惑をおかけしました。
私事ですが結婚式も無事に終える事ができました \(^_^ )( ^_^)/
これまで以上に、お客様に楽しく釣りをしていただくよう努めていきたいと考えております。 これからもよろしくお願い致します。
さてさて本題に戻します!!
子供が産まれるのは、僕たち夫婦だけではありませんでした(笑)
いよいよマダイの乗っ込みの時期がやってまいりました 神経質なマダイさんも釣り人の熱意に負け、バタバタ釣り上がってますねぇ v(^^)v 良型も混じりだし、数もあがってますよぉ!!
これからも、マダイを中心に狙い出船していきます!!
そして今年は長栄丸で年間を通して色々なイベント
マダイ・イサキ数釣り・ワラサ・その他の大物・外道 などの王者を決めるイベントも企画ました (^o^)
よかったら遊びにいらしてください \(^_^ )( ^_^)/
| | 天候 : 曇り 波高 : 2.5m 風向 : 北東 5〜8m 水温 : 15℃前後
釣果 : マダイ 2〜5枚(0.6〜3.2キロ) ホウキハタ 1匹 その他、イサキ・ウマヅラ・メバル
今日はマダイ・イサキ釣りで出船しました (^o^)
朝からマダイの喰いが活発で3人で10匹越えしました \(^_^ )( ^_^)/
ハリス切れがありましたがその針は折れ曲がっていました (x_x;)
大物いますよぉ!!!!!!!
これからもかなり期待できます!!!
|
|
 |
 |
|
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved. |