南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2008/12/29 下田沖 50m
天候 : 晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 北東 2〜7   m水温 : 18℃前後

釣果 : イサキ 15〜30匹



今日はコマセ五目釣りで出船しました!!

連日の強風も落ち着いて釣り日和でした v(^^)v

イサキが好調で手返し良く釣れば、かなりの数釣れそうです \(^_^ )( ^_^)/

潮の流れによって、
ハリスの長さを使い分ける事で釣果に差がつきますよぉ (^o^)

これからもイサキ釣り期待できそうです!!

明日はオニカサゴで出船予定です v(^^)v


2008/12/24 下田沖 50m
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 北東 5〜8m   水温 : 18℃前後

釣果 : マダイ1.0キロ 2枚  イサキ 57匹  カイワリ 1匹  


今日はコマセ五目釣りで出船しました \(^_^ )( ^_^)/

朝からイサキの喰いが活発で数伸びました v(^^)v

手返の良さが釣果を左右しますよぉ!!

マダイ仕掛けはもちろん、イサキ仕掛けにもマダイの良型が喰ってくるので
ハリスのスレやヨレなどに注意して下さい(^o^)

イカ短も必需品です (^o^)

これからもマダイ・イサキ期待できそうです \(^_^ )( ^_^)/


2008/12/21 下田沖 50m
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 西 2〜6m   水温 : 18℃前後

釣果 : マダイ 1〜2枚  イサキ 22〜50匹  その他、ソウダガツオ・メバル



今日もコマセ五目釣りで出船しました \(^_^ )( ^_^)/

朝から当たり活発で、
途中にはマダイが喰ったりと1日通して退屈のない楽しい釣行でした v(^^)v

喰いが活発な時間帯があるのでイカ短などは必需品ですよぉ (^o^)

これからも数釣りが期待できそうですよ!!
2008/12/20 下田沖 50m
天候 : 晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 北東→西2〜6m   水温 : 18℃前後

釣果 : マダイ船中1枚(1.3キロ) イサキ 22〜26匹  その他、ソウダガツオ・マハタ


今日はコマセ五目釣りで出船しました \(^_^ )( ^_^)/

朝一投入してすぐ喰ったので今日は良さそうだぞぉなんて思ったけど、
喰いだしたのは終了前でした。
それでも良型中心でお客さんに満足していただけました v(^^)v

どちらかというと今日は、
イサキ仕掛け(6m3本針)より、
マダイ仕掛け(10m2本針)長めの仕掛けが喰いが良かったです (*^_^*)

反応もあるし潮さえよければ数釣りが期待できそうですよ!!

明日もコマセ五目で出船予定ですが、
19時の天気予報で決定したいと思います (^_^;)


2008/12/16 下田沖 40m
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 北東 5〜8m   水温 : 19℃前後

釣果 : マダイ 1枚(0.9キロ)  ハナダイ 2枚  イサキ 17匹


今日はコマセ五目で出船しました(^o^)

他船ではイサキが、
60匹超えのお客さんもいたみたいです(*^_^*)
我船は苦戦でした。

イサキ釣りは手返しの良さが釣果を左右しますよぉ\(^_^ )( ^_^)/

これからも、
コマセ五目・根魚五目・ヤリイカ
などを狙って出船して行きます!!

前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.