南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2008/10/08 下田沖 50m
天候 : 雨→晴れ   波高 : 2.5m   風向 : 北東 7〜12m   水温 : 25℃前後

釣果 : ワラサ 0〜1本  イサキ 7〜10匹  ソウダガツオ多数



ワラサ釣りに行って来ましたぁ (^o^)
白浜沖に走ろうとしましたが風が増してくるとのことで下田沖で釣りました。

朝から強風で釣りづらい状況でした。
強風と雨の中をお疲れ様でしたm(_ _)m

白浜沖は好調みたいですよぉ \(^_^ )( ^_^)/

仕掛けはハリス6〜8号5ヒロ。


これからもワラサを中心に狙っていきます v(^^)v


2008/10/05 下田沖 50m
天候 : 晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 北東 3〜7m   水温 : 25℃前後

釣果 : ワラサ 0〜2本(3.1〜4.1キロ) その他 . ソウダガツオ・イサキ


今日もワラサ釣りに行ってきました (^o^)

大人数が乗っている船に魚が付いちゃってて
数が伸ばせなかったですねぇ.......。

少人数でも乗船者同士で協力してコマセを撒けば数伸ばせそうです \(^_^ )( ^_^)/

皆さん終始竿を振ってくれました!!
お疲れさまでした (*^_^*)

他船でバリバリ喰わしているお客さんを見ていると
手返し良く♪ リズム良く♪
魚が喰ってくるタイミングと波長が合っているんでしょうねぇ ('-^*)


今日はハリス5〜6号5ヒロを使用しました

これからもワラサ中心に狙っていきますよぉ v(^^)v

2008/10/04 下田沖 50m
天候 : 晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 風弱く   水温 : 25℃前後

釣果 : ワラサ 1〜1匹   その他 ソウダガツオ・ハナダイ



今日はワラサ釣りに行ってきましたぁ (^o^)

良い反応がボチボチありましたが喰い渋り (。・_・。)
大人数でコマセを撒いている船は、数が伸びていたみたいですが.....。

終了まで5号と6号5ヒロの仕掛けを使用しました。
ご釣行の際には5〜8号ハリスを忘れずに v(^^)v

明日もワラサ釣りで出船します \(^_^ )( ^_^)/
まだまだ空き多数です!!
ご釣行をお待ちしております (*^_^*)


10月12日 (日) 黒潮フィッシングフェスタ出場者募集中です!!

2008/09/28 下田沖 50m
天候 : 曇り   波高 : 2.0m   風向 : 北東 5〜10m   水温 : 25℃前後

釣果 : ワラサ 0〜3本 船中6本(3.2〜3.6キロ) その他 ソウダガツオ多数



今日もワラサ釣りで出船しましたぁ (*^_^*)

朝一バラシを連発してどうなる事かと思ったけど.......。
あたり反応共に活発でしたよぉ \(^_^ )( ^_^)/

仕掛けは6号5ヒロを使用しました。
竿は柔らかい竿の方が喰いが良いですねぇ v(^^)v

これからも期待出来ますよぉ \(^_^ )( ^_^)/


☆☆☆10月12日(日)黒潮フィッシングフェスタ出場者募集中です!!☆☆☆
2008/09/27 下田沖 50m
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 北東 5〜10m   水温 : 25℃前後

釣果 : ワラサ 0〜2本(3.0〜3.5キロ)  その他 ソウダガツオ



今日はワラサ釣りに行ってきました (^o^)

今日は全体的に喰いのたっている時間が短かったですねぇ (^_^;)
エサ盗りも比較的少なかったです。

明日もワラサ釣りで出船しますよぉ \(^_^ )( ^_^)/
まだまだ空き多数です。
ご釣行をお待ちしております (*^_^*)


前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.