南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2008/05/02 仲木沖 50m
天候 : 雨   波高 : 2.5m   風向 : 北東 8〜12m   水温 : 20℃前後

釣果 : イサキ 15〜30匹  メバル 2〜9匹  カイワリ 0〜1匹  


今日はイサキ専門で出船しました。
朝から予報が悪かったが、12時まで頑張ってきましたぁ v(^^)v
乗船者の皆さん、雨&強風の中お疲れさまでした (*^_^*)

朝一はエサ盗りが多く苦戦したが、そのうちイサキがボチボチ喰いだしましたよぉ (^o^)
入れ喰いとはいかなかったが、30センチ前後の良型のイサキ中心でした ('-^*)

今日のゲストは1キロ弱のカイワリ!!
なかなか強烈な引きをしてましたねぇ v(^^)v

明日はマダイ・イサキ釣りで出船ですが、イサキを中心に狙っていきます v(^^)v
船内まだまだ空き有りです (*^_^*)
2008/05/01 神子元沖 40m  大瀬沖 25〜40m
天候 : 晴れ   波高 : 1.0m   風向 : 西 2〜5m   水温 : 20℃前後

釣果 : イサキ 7〜22匹  メバル 6〜18匹  タカベ 0〜3匹


マダイ・イサキ釣りで出船。
朝一は神子元沖へ。神子元のイサキは今日は今イチだった (>_<)
場所によって潮が速かったり、タルかったり.....。
潮が悪かったため、メバルがやけに喰ってきましたねぇ (*^_^*)

ポイントを変更して、ダブルがあったりトリプルがあったが長続きせず (>_<。)
最近は1日置きに喰いが全然違うので、悩んじゃいますねぇ (;¬_¬)
マダイもいきなり喰いが良くなったりするので、チャンスって言えばチャンスですが......。

明日はイサキ専門で出船します (^o^)
まだまだ船内空きがあります v(^^)v


2008/04/29 神子元沖 30〜50m
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 北東 2〜6m   水温 : 20℃前後

釣果 : マダイ 0〜1匹  イサキ 18〜33匹   メバル 3〜8匹   タカベ 2〜4匹


マダイ・イサキ釣りで出船。
今日はマダイは1キロ弱が1匹 (>_<)
今日は他船も苦戦していた模様。
マダイの顔を見られただけOKとします v(^^)v

イサキ釣りはダブル・トリプルもあってボチボチだけどお土産ができました (^o^)
ビックリしたのはジャンボイサキ (*^.^*)
マダイと並べたら全然イサキの方がデカイ!!

プリプリで旨そうだったけど.....。どうなんだろう??
次回感想を聞かせて下さい \(^_^ )( ^_^)/

明日もマダイ・イサキ釣りで出船します!!
船内まだまだ空き有りです。
明日も凪が良さそうですよぉ v(^^)v
ご釣行お待ちしてます m(_ _)m

2008/04/27 仲木沖 70m  大瀬沖 40m
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 北東→南西 2〜5m    水温 : 21℃前後

釣果 : イサキ 3〜12匹 メバル 0〜5匹 ソウダカツオ0〜1匹 ウマズラ 0〜1匹 タカベ 0〜1匹


マダイ釣り専門で出船。
朝一の仲木沖は雰囲気は最高!! でもイサキとメバル、付け餌をカジられるだけ..... (>_<)

見切りをつけて大瀬沖に移動し、本命狙うもエサ盗りが多く苦戦。
悩めば悩む程、ドツボにハマるのがマダイ釣り (・・?)
オイラは、そんなこんなだからマダイ釣りに魅力を感じるけど.....。
お客さんにはたくさん釣ってもらいたいし。
ウマくいかないっす (^_^;)

その後は、潮待ちをしながらお土産のイサキを釣り。
大瀬沖で潮が流れ始めたのが12時過ぎだったので、1回流しのイサキ釣りを数回やって終了しました。

マダイ何をキッカケに喰いだすかなぁ (;¬_¬)
反応はバリバリあるんだけどなぁ。

マダイ狙いの日は西側ポイントへ!
イサキ狙いの日は東側ポイントへ!
徹底的に狙っていきます!!

予約有りの日も空きがありありですよぉ (^o^)
ぜひ遊びにいらして下さい v(^^)v
2008/04/26 仲木沖 70m  大瀬沖 40m
天候 : 曇り⇒雨   波高 : 2.0〜2.5m   風向 : 北東 7〜14m   水温 : 20℃前後

釣果 : イサキ 1〜6匹  メバル 0〜3匹


マダイ専門で出船。
今日1番に出てくる言葉........。疲れた (>_<)

先日好調の仲木沖を朝から攻めたが風・波が強くかなり苦戦!! 
朝のうちはエサを抜かれたりしていたが、そのうちにパッタリだめ (=_=;)
強風の中、乗船者の皆様お疲れさまでした。

仲木沖で喰いだして、いよいよ乗っ込み始まったかぁ??
なんて思っていたが......。
日々マダイさんの気持ちがわからなくなるぅ (>_<。)
いったい何が気にくわないんだね (・・?)

明日もマダイ専門で出船 ('-^*)
リベンジ! リベンジ!!リベンジ!!!
腹を減らして待っててくれよマダイちゃんマダイ君 \(^_^ )( ^_^)/

船内まだ空き有りです (^o^)
チャレンジャー募集中です!!
明日はわからねぇぞぉ〜ぉ (*^_^*)
前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.