南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2008/04/24 近況報告♪♪
他船船長からの情報です (^o^)

今日はマダイがヨリ v(^^)v
サイズは良型中心みたい!!
しかも仲木沖で。
とうとう始まったかぁ??

今週は、土・日とマダイ釣りで出船です (^o^)
乗船人数も、まだ余裕ありありです (^_^;)

☆仕掛け☆
ハリス3号7ヒロ。
オイラは、上から5号3ヒロ→潮流れによって直結かスイベル→3号4ヒロ→マダイ針9号をだいたい使用しています。
2本針の場合は、枝の直結部分ガッチリ編み込み補強すれば最高っす v(^^)v
オモリは80号〜100号。
コマセカゴの調整かなり重要ですよぉ (*^_^*)



目指せ!自己新記録!! って事でチャレンジャー募集中です \(^_^ )( ^_^)/
2008/04/22 大瀬沖 40m  田牛沖 25m
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 北東 2〜5m   水温 : 20.5℃   

釣果 : イサキ 3〜22匹


イサキ専門で出船。
相変わらず潮が早く、釣りづらい状況だったみたいです (>_<)
田牛沖に移動するもそこでも潮が早く苦戦 (^_^;)

流れなくてもダメ!流れすぎてもダメ!
釣りって奥が深いっすねぇ (・・?)

マダイ狙いの船は、ボチボチ調子良かったみたいですよ。
マダイもそろそろ喰いだしてもらいたいですねぇ (^o^)

マダイ専門・イサキ専門・マダイ イサキのリレー釣りなど、お客さまの希望で釣物出船します ('-^*)
初心者大歓迎!!助手付きでお手伝い致します。
帰船後に温泉入浴、軽食サービス有りです (^o^)

2008/04/20 近況報告♪♪
好調の大瀬沖では水温上昇中!!(上潮のみ)
下潮の水温が落ち着いてくれば、マダイ釣りファンの皆さんお待ちかねの乗っ込みスタートです (*^_^*)
楽しみですねぇ v(^^)v ワクワクしますねぇ (^o^)
仲木、カツオ島の周辺では潮が落ち着いているとの情報も!!

また、水温上昇・潮も良く動く!!!!
ってことで、イサキも良型を中心に数釣りが期待できます \(^_^ )( ^_^)/
イサキ専門で釣れば、かなりの数いくんじゃないかなぁ v(^^)v
丸々太ってタマゴを持ったイサキ君も顔を出します!!

マダイ専門・イサキ専門・マダイ イサキのリレー釣りなど、
お客様の希望で出船致します v(^^)v
お時間を見つけて是非遊びにいらしてください ('-^*)


(写真左から)

長栄丸マダイ最高記録の 9.8s オイラの兄貴。尾ビレが顔よりぜんぜんデカイ (*^.^*)

去年の記録 7.2s (^_^;)

今年のマダイ (^o^)

マダイ釣りお気に入りアイテムの一部。
2段テーパーで使用する、3号と5号のハリス。
1mm 150cm ソフトのクッションゴム。
潮がタルイ時に使用する、フロートパイプ。
シェルビーズ各種に、透明ビーズ。
スイベル各種に、潮早いときに使用するシンカー。
2008/04/19 近況報告♪♪
暖かくなってなって来て釣りをするには最高の季節になってきました v(^^)v
そろそろマダイの乗っ込みが始まりそうですねぇ。
好調の大瀬沖では水温上昇中!!(上潮のみ)
下潮の水温が落ち着いてくれば、マダイ釣りファンの皆さんお待ちかねの乗っ込みスタートです (*^_^*)
楽しみですねぇ v(^^)v ワクワクしますねぇ (^o^)

また、水温上昇・潮も良く動く!!!!
ってことで、イサキも良型を中心に数釣りが期待できます \(^_^ )( ^_^)/
イサキ専門で釣れば、かなりの数いくんじゃないかなぁ v(^^)v
丸々太ってタマゴを持ったイサキ君も顔を出します!!

お時間を見つけて是非遊びにいらしてください ('-^*)


写真は左から、
長栄丸マダイ最高記録の 9.8s オイラの兄貴。
去年の最高記録 7.2s モザイクなオイラ。
今年のマダイ。
マダイ釣りお気に入りアイテムの一部。
2008/04/16 大瀬沖 40m   
天候 : 晴れ   波高 : 1.0m   風向 : 風弱く   水温 : 19.5℃

釣果 : イサキ13〜37匹   メバル 2〜5匹   タカベ 0〜1匹


マダイ・イサキ釣りで出船。
今日は波も風もなく最高の釣り日和 (^o^)
しかし............。
朝から潮が早すぎてマダイ釣りは厳しい状況でした (>_<)

その後イサキ釣りに切り替え、お土産は獲ってこれました v(^^)v
イサキのポイントも潮が早く、1回流ししか出来ない状況でしたが、
ダブルがあったりトリプルがあったり (*^_^*) ボチボチ数を伸ばしました!!

今日はイワシの反応がすごかったみたいだけど、
ビックリしたのは、サンマの群れがゾロゾロ水面を横切って行った事かなぁ (^o^)
もっとビックリ事件があるけど詳しくはブログにて.......。

マダイの反応はバリバリあります!!!!!!
何をキッカケに喰いだすかわかりませんよぉ (*^_^*)
マダイ釣りぜひ遊びにいらして下さい m(_ _)m
前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.