南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ

ホーム 釣果記録 出船予定 釣り場・料金 釣り物・仕掛け 長栄丸ご案内 速報ブログ メール
釣果記録
2010/09/17 横根沖   6:00 〜 12:30
天候 : 晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 風弱く   水温 : 24℃前後   潮色 : 薄濁り

釣果 : 釣り人 1名  イサキ 8匹  大型バラシ 2回



本日マダイ・イサキ釣りで出船。

イサキ反応あるも喰い渋りで撃沈でした....。

強烈ヒットのバラシが2回ありました。

朝一はマダイらしきあたりでしたが
2回目は青物が突っ走るようなあたりでした w(゜o゜)w

ワラサなんかの比ではありません!!

カンパチがそこいらじゅうに回っているみたいですしカンパとかかな??


ワラサも見えだしてきましたのでこれからが楽しみです v(^0^)v


19日(日) 浅場カサゴ空き

空席まだまだありますのでお時間をみつけて遊びにいらしてください o(^-^)o

2010/09/11 横根沖  20〜40m前後   6:00〜12:00
天候 : 晴れ   波高 : 1.5m   風向 : 南西 2〜5m   水温 : 24℃前後   潮色 : 薄濁り

釣果 : マダイ 船中2枚 (0.8〜1.2キロ)   イサキ 5〜11匹





本日マダイ・イサキ釣りで出船。

潮悪く苦戦の1日でしたがマダイの顔を見ることができました v(^0^)v

ワラサも気になるところですが
専門に狙えば秋マダイもかなり楽しめそうです o(^-^)o

是非ともチャレンジしてみてください p(^^)q
2010/08/16 横根沖⇔下田沖 20〜30m   6:00 〜 12:00
天候 : 晴れ   波高 : 2.0m   風向 : 南西 7〜10m   水温 : 20℃前後   水色 : 薄濁り

釣果 : イサキ 3〜16匹(スソは船酔い) その他 マハタ・サバ・ウマヅラ




本日マダイ・イサキ釣りで出船。

船酔い者が出てしまったのが残念でしたが
皆さん楽しんでいただいたみたいで良かったです v(^0^)v

もうちょい喰いが良ければ釣りに没頭して船酔いも軽減するはずですが..........。

喰いの悪い中 乗船者の皆さんお疲れさまでした m(_ _)m


これからもマダイ・イサキを中心に浅場カサゴ・スルメイカなどを狙って出船していきます!!

お時間をみつけて遊びにいらしてください o(^-^)o



2010/08/15 横根沖→下田沖 20〜30m  6:00 〜 12:00
天候 : 晴れ⇔曇り   波高 : 2.5m   風向 : 南西 7〜11m   水温 : 20℃前後   潮色 : 薄濁り

釣果 : イサキおかず (スソは船酔い)  その他 サバ




本日マダイ・イサキ釣りで出船。

レンタル道具で挑戦していただいたのでなんとか釣ってもらいたかったですが撃沈でした m(_ _)m

釣り上げたイサキを触りましたがめちゃくちゃ冷たかったですね.......。

水温の低下で元気がなかったです....。


明日もマダイ・イサキ釣りで出船します v(^0^)v
2010/08/14 大瀬沖 30〜40m前後   6:00〜11:30
天候 : 曇り   波高 : 2.0m   風向 : 南西 5〜8m   水温 : 24℃前後   潮色 : 薄濁り

釣果 : カサゴ 2〜6匹




本日浅場のカサゴ釣りで出船。

朝のうち潮速かったですが喰いが良く余裕の2ケタかと期待しましたが
潮が止まりその後に下り潮がくるも底潮動かず撃沈でした (>_<)

底潮動けば数釣りもかなり期待できそうです!!

今後に期待したいと思います v(^0^)v

明日はマダイ・イサキ釣りで出船します!!

前ページ 次ページ
HOME釣果記録釣り場・料金釣り物・仕掛け長栄丸ご案内メール
〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊933
弓ヶ浜「長栄丸」
TEL:0558-62-3536
FAX:0558-62-3802
長栄丸 QRコード
船上からの釣果速報
http://choeimaru.blog20.fc2.com/
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved.