 |
 |
南伊豆 弓ヶ浜 釣り船 長栄丸 オニカサゴ・キンメ・イサキ・メダイ・マダイ・ワラサ・ブリ・ヒラメ・ヤリイカ
|
 |
|
2008/01/03 | 横根沖 弓ヶ浜沖 30〜55m | | 天候 : 晴れ 波高 : 2.0m 風向 : 北西 4〜7m 水温 : 15.7℃
釣果 : ヒラメ 0〜1匹 カサゴ 0〜1匹 サメ多数 o(`ω´*)o
ヒラメ釣りで出船。 朝一すぐに1枚あげて今日は調子がいいぞぉと思ったが...... (>_<。) 終始サメの猛攻にあって大変でした。しかも仕掛けをプチプチ切られて大赤字っすo(`ω´*)o でも、あれだけの数のイワシが逃げもせず泳いでたらサメだって喜んで食べますよねぇ......。 仕掛けは 幹糸8号1ヒロ、枝6号 100p、捨て糸4号80p オモリ60号を使用。
明日は船オモテでヒラメ釣り、トモはマダイ釣りです。まだまだ空き有りですよぉ!! 初心者大歓迎!!助手付きでお手伝い致します。 帰船後に温泉入浴、軽食サービス有りですv(^^)v | 2008/01/02 | 横根沖、下田沖 40〜50m | | 天候 : 晴れ 波高 : 2.0m 風向 : 西 4〜7m 水温 : 15.7℃
釣果 : イサキ 船中40匹以上 イナダ 0〜1匹 ボウチョウカサゴ 1.2kg 1匹 その他 ソウダカツオ、ジャ ンボサバ、メバルなど
マダイ、イサキ、ワラサ、イナダなどのコマセ釣りで出船。朝一マダイらしきあたりがあったが針掛かりせず。 マダイの顔は見れなかったが、魚種豊富でお土産としては最高の釣りでした v(^^)v 初心者含む出船でしたが楽しい釣行になりましたよ (*^_^*) 他船ではワラサも上がっていたので、今後マダイ出船でもゲストでワラサがあがるかも!! 明日はヒラメ釣りで出船です。 ヒラメ、ハタの調子が最近良いみたいなんで期待大ですね v(^^)v 船内まだまだ空き有りです!!
初心者大歓迎!!助手付きでお手伝い致します。 帰船後は温泉入浴、軽食サービス有りです v(^^)v
| | 天候 : 晴れ 波高 : 2.5m 風向 : 西 10〜12m 水温 : 16.7℃
釣果 : マダイ 0.5〜1.0kg 1〜2匹 イナダ 1〜1匹 イサキ 2〜3匹 マハタ 1.2kg 0〜1匹
新年初の出船はマダイ釣りでした。船上から初日の出を見ながらの出船は最高でしたよぉ (*^_^*) でもでも朝一は冷えました (>_<) 海はウネリ、風、共にあったが早上がりせず何とか1日釣りできました!! 小さいながらも元旦にマダイの顔が見れたんでお客さん今年は良い事尽くしかな ?(^_^ )( ^_^)? ポイントによってはエサ盗りが非常に多い場所もあるので、何かしらの対策を用意しとけば本命の釣果伸ばせるかも v(^^)v 明日はマダイ、イサキ、イナダなどのコマセ釣りで出船です。海も良くなるみたいだし期待大です!! 最後になりましたが2007年、長栄丸をご利用いただきありがとうございました。 2008年は、昨年以上にお客様が楽しい釣行ができるよう最善の努力をしていきます。 本年も弓ヶ浜長栄丸をどうぞ宜しくお願い致します。
| | 天候 : 曇り 波高 : 2.5→3m 風向 : 北東7→15m 水温 : 16.5℃
釣果 : オニカサゴ 3〜8匹 カンコ 1〜2匹
オニカサゴ釣りで出船。波風強く釣りにくかったが何とかお土産ができましたv(^^)v エサは色々試したが今日はイワシの切り身が喰いが良かった!!
| | 長栄丸は年末年始も休まず営業します。
12/30 . オニカサゴ 12/31 . キンメ、凪悪かったらオニカサゴ
1/1 . マダイ
1/2 . 1号船2号船でコマセ釣りとオニカサゴ
1/3 . ヒラメ
1/4 . ヒラメ
まだまぁ〜〜だ空き有りです。皆さんお待ちしておりますm(_ _)m
|
|
 |
 |
|
Copyright © CHO-EI MARU. All Rights Reserved. |